2019-01-01から1年間の記事一覧

【参加報告】子どもとためす環境まつり

2019年9月28日、中央区立明正小学校で行われた、第16回子どもとためす環境まつりに参加しました。 「ヨセフのだいじなコート」の読み聞かせ、りくちゅと考えよう「これから着たい服」、「わたしのふく」オリジナル絵本づくりの3つの連続したプログラムを実施…

【イベント告知】「アトムフェスタ」

アトムフェスタ実行委員会主催「アトムフェスタ」に参加します! 是非ご来場ください!

リクチュール勉強会【木田さん発表レポ】

文責: 末摘花 繊維の3Rはかなり進歩したがまだ改善の余地は残っている。 ・各自治体で不要衣服の回収をしたり、箱を設置したり、一見進んでいるように感じるが、2005年に掲げた目標に近頃やっと近づいてきている。 ・世界の普段着にはファストファッション…

リクチュールくらぶ勉強会 【概要】

2019年5月1日、荒川区の町屋ふれあい館で、第1回リクチュールくらぶ勉強会を実施しました。 高校、大学の家庭科の先生や、環境問題に関する市民活動をされている方など、5名の方にご参加いただき、参加者は全部で11名でした。 SFリクチュールくらぶのこれま…

『おうちは素敵な宝箱』⑤

文責:ロビン 「持続可能な社会を目指して ②」 手放す方法には、どんなものがあるでしょうか。 「あげる・譲る」「売る」「リサイクルシステムに出す」「捨てる」…などの方法が考えられます。「あげる・譲る」は、兄弟姉妹のお下がりやママ友からママ友への…

『おうちは素敵な宝箱』④

文責:ロビン 「持続可能な社会を目指して ①」 実際に使うためのものにするために、用途に合わせて染色や加工・縫製などが行われます。こうして様々な地域で作られた一巡目の商品が、地球上の陸・海・空の流通網を使って自分の生活圏内の量販店や百貨店、専…

『おうちは素敵な宝箱』③

文責:ロビン 「いったい何でできているの?」 繊維・布・皮革製品の原材料は、植物由来、動物由来、天然鉱物由来の3種類に分けることができます。植物由来のものには綿・麻・バナナなどがあり、動物由来のものには羊・ヤギ・牛・水鳥などがあり、天然鉱物由…

【イベント告知】「子どもとためす環境まつり」

是非、ご来場ください!

【芝居】「その服って本当にいる?」

文責:たっきゅん バングラディシュで起きた崩落事故 ・死者1,130人以上、負傷者2,500人以上、500人以上が行方不明。 ・2013年4月24日朝9時、バングラデシュの首都ダッカ北西約20kmにあるサバールで、8階建ての商業ビル「ラナプラザ」が崩壊した事故。 ・ビ…

『おうちは素敵な宝箱』②

文責:ロビン 「毎日の生活に欠かせない繊維・布・皮革製品」 生まれたての赤ちゃんを包むおくるみからはじまり、季節に合わせ、成長に合わせ、目的に合わせ、様々な衣服を着ています。また、暮らしの中では、寝具、カーテン、テーブルクロス、クッション、…

「横浜・大口の洋服お直しアトリエ&教室 チカラ・ボタン」訪問

服を大切にしたいと思いますが、流行もあり、年齢と共に体型が変わったり似合わなくなったり、シミがついてしまったり、そのままでは着られなくなってしまうことが多々あります。自分で直せればいいですが、やり方の分からない人やミシンなどの道具のない人…

【イベント開催】リクチュールくらぶ勉強会

勉強会のお知らせです! 是非、ご来場下さい!

『おうちは素敵な宝箱』②

文責:ロビン 「毎日の生活に欠かせない繊維・布・皮革製品」 生まれたての赤ちゃんを包むおくるみからはじまり、季節に合わせ、成長に合わせ、目的に合わせ、様々な衣服を着ています。また、暮らしの中では、寝具、カーテン、テーブルクロス、クッション、…

衣服×演劇

文責:たっきゅん 僕は、普段会社員をしながら、演劇活動をしています。 そんな中で、今「衣服と演劇」について考えています。 「衣服と演劇」と聞くと、舞台衣装の事を連想します。 煌びやかな衣装を着て、舞台上で華やかな演技をする…というお芝居はあまり…

『おうちは素敵な宝箱』①

文責:ロビン 「おうちは素敵な宝箱」 日本は「資源のない国だ!」と言われていますが・・・。 おうちの中は、資源だらけ。 生かすも殺すも自分次第。 自分の好きな生活スタイルを、今あるモノを使って楽しく創造していく。 SF(サスティナブルフューチャー…

松阪 朝田寺の掛衣(ちょうでんじのかけえ)

文責:ビッキさん 「 わしが死んだら 朝田の地蔵へ 掛けておくれよ 振袖を 」 これは、江戸時代、元禄のころの歌です。葬儀が終わると、衣服を奉納して亡くなった方を供養する習慣が、元禄のころには既にあったそうです。毎年、8月23日の夜、遺族の手によっ…